人材ニュースネクスト株式会社
所在地: | 橿原市 奈良県橿原市中曽司町351番地の2 |
---|---|
業種: | 学術研究・専門・技術サービス業 |
従業員数: | 14名 |
資本金: | 800万円 |
URL: | https://www.jinzainews.jp |
事業内容
代表者 | 廣橋隆 |
---|---|
事業所 | |
関連会社 | 人材ニュース株式会社 |
主要取引先 | ・奈良県全域及び全国の企業・商店など約7,000社 ・公共団体、各種協会等 |
設立 | 2022年9月1日 |
平均年齢 | 40.7歳(2003年4月30日現在) |
売上高 | |
電話番号 | 0744-24-5300 |
FAX番号 | 0744-23-8495 |
取引品目 | |
事業案内 | ・フリーペーパー求人誌「人材ニュース」編集発行 ・新聞折込求人紙「人材ニュース」編集発行 ・求人サイト代理店販売「マイナビ」「doda」他 ・採用専用ホームページ「えんと~り」 ・ダイレクトスカウト「OfferBox」「doda Recruiters」 ・合同企業説明会「就職Jフェス」「お仕事探しフェス」 ・採用適性検査「CUBIC」 ・労務管理クラウドサービス「jinjer」 ・デザイン制作(求人パンフレット、合説ブース装飾、ポスター等) |
企業理念
「やっぱり人です」 人間的・社会的集団を目指します。 ●地域になくてはならない企業創りに邁進します。(社会貢献) ●企業経営に革新と共育、共栄方針を徹底します。(経営革新・全社一丸体制) ●文化的生活の向上を追及します。(真の豊かさを求める人生)
当社の仕事・魅力・今後のビジョン
当社は奈良県内の企業の人材確保をサポートしています。 ペーパーメディアやWeb広告、合同企業説明会など多様なサービスを手がけ、正社員・アルバイト・パート・派遣とあらゆる雇用形態に対応した人材確保の提案をしています。 「こんな採用方法を用いるのはどうか」「求人広告のキャッチコピーはこうしてみては」といったように、様々な面から幅広い提案を行なっています。求職者と地域企業の“橋渡し”ができるよう、より良い提案を心掛けています。 ほかにも、イベントの企画などを通してアイデアを活かすことができます。「県内の女性の就業率向上のため、働く女性を応援する企業の合同説明会を実施」「人材不足が続く介護関係の体験入社特集を企画」などの案を実現し好評を得てきました。 こうしたことが可能なのも、新たなチャレンジを歓迎する社風があるからこそ。企画を行なう際には、部署の垣根を超え、入社時期や社歴に関係なくみんなで意見を出し合っています。 あなたのアイデアで企業と求職者を結びつけるお仕事、始めてみませんか?
若手社員からのメッセージ
お客様に提案した採用プランで効果が出たときが何よりのやりがいです。感謝の言葉をいただけると共に、自分の仕事の価値を感じることができる瞬間です。 フリーペーパー・折込広告・求人サイトなど様々な採用アイテムを武器に、あらゆる業界のお客様とお会いできる面白さが魅力です。お客様は経営者や人事・総務のトップの方がほとんどですので、考え方・発想・理念など色々なお話が聞くことができて、日々勉強になっています。 当社は、社歴やポジションの枠を超えてアイデアを出したり、なんでも相談し合える社風が魅力です。困った時に頼れる先輩達がいるので失敗を恐れずドンドンチャレンジしてます!
フリーエリア
1979年、奈良で設立した人材ニュース株式会社。フリーペーパーの求人誌を編集・発行し、今では人材派遣や人材紹介も展開する人材系企業へと成長してきました。 人材ニュースネクストは、そんな人材ニュース(株)の求人広告部門から分社独立。より専門性の高い提案を行う求人広告会社として2022年に誕生しました!