企業情報詳細

株式会社エーコープ近畿

所在地: その他 大阪府高槻市番田1丁目51番1号
業種: 卸売業・小売業
従業員数: 正社員300名
資本金: 1億円
URL: https://www.acoop-kinki.co.jp/

事業内容

代表者 正村 栄邦
事業所 本社:大阪府高槻市 事務所:奈良県、兵庫県、三重県 店舗:大阪府(2店舗)、奈良県(7店舗)、兵庫県(12店舗)、三重県(8店舗)、京都府(2店舗)、滋賀県(1店舗)、愛知(5店舗)
関連会社 全国農業協同組合連合会
主要取引先
設立 2005(平成17)年4月1日
平均年齢 42.0歳
売上高 294億円(令和4年度実績)
電話番号 072-676-3300
FAX番号 072-676-5680
取引品目
事業案内 生鮮食品を中心に加工食料品・日用雑貨を販売する、 JA全農グループの食品スーパーマーケットチェーン

企業理念

【エーコープ店舗の理念】 農業共同組合の精神に基づき、組合員・ご利用者の経済的・文化的生活の向上を図り、 地域社会の発展を目指す身近なくらしの拠点であり続けます。 生産者組織としての特色を発揮し、安全で新鮮な国産農畜産物の販売拠点として、 国内農業の発展に貢献するとともに、環境保全に取り組みます。

当社の仕事・魅力・今後のビジョン

--つくるひとの真心を、たべるひとの安心に。-- 当社はJA全農グループの近畿圏販売拠点として国産農畜産物を重点的に取扱い、生産者と共に歩んで参りました。 JAグループの特色を活かし、重視することは「安全・安心」ということです。 生産者の方々と密接に繋がることで「生産者の顔」が見えるお店作りを心掛け、お客様に「安全・安心」をお届けしています。 【具体的な仕事内容】 スーパーマーケット生鮮各部門(農産・畜産・水産・惣菜)での販売業務を行って頂きます。 ※経験をお持ちの方はキャリアを考慮して配属部門を決定します。 ・商品化業務(商品加工、盛付、パック、値付、品出し等) ・数値管理(売上・利益・人件費等) ・売り場作り(売場図面作成、季節や催事等に合わせた売り場作り等) ・マネジメント(パート管理、シフト作成、等) 最初は先輩社員とのOJTを通じて業務に慣れて頂きます。 いきなり全ての業務ができるわけではありませんので先ずは商品化業務から始めていただき徐々に業務の幅を広げていただきます。 将来は、部門チーフやバイヤー、店長等へとステップアップしていただきたいと考えています。 ※中途採用(契約社員)の方は毎年正社員登用のチャンスがあります。

若手社員からのメッセージ

エーコープ近畿は「国産安全宣言」!農産物・畜産物・お漬物は国内産を基本として販売しています。お客様に「安全・安心」を提供できるヤリガイある会社です。

職種 営業・販売系
最終学歴 高校 大学 短大 専門学校
採用予定者 既卒
採用区分 契約社員
採用人数 3名人
契約期間の有無
勤務地 奈良県、大阪府、京都府(自宅から通勤可能な範囲)
初任給(大卒) 175000円
初任給(短大) 175000円
初任給(その他) 175000円
賞与 2回
諸手当 【給与について】
月給175,000円~235,000円
※年齢・経験等考慮
【諸手当】
時間外手当
扶養手当(扶養配偶者及び満22歳以下の学生及び未就学児童に対し、1人14,000円支給)
賞与 年2回
その他
通勤手当 交通費(上限月100,000円迄)支給円
勤務時間 9:00~18:00(1ヶ月単位の変形労働時間制、シフト制)
内 休憩時間60分
休日・休暇 週休2日制(月8日~9日)
※年間休日105日
有給休暇、慶弔休暇
福利厚生 正社員登用制度有(正社員登用時はエリア外への異動も有)
各種社会保険完備
制服貸与
育児・介護休暇制度
車通勤可
親睦会
永年勤続表彰
各種研修制度
その他
加入保険 各種社会保険完備
採用活動情報 まずは本社 総務課までお気軽にお問い合わせください。
応募前の店舗見学兼業務説明も随時受付しています。
【連絡先】
大阪府高槻市番田1丁目51番1号
TEL 072-676-3300 総務課 矢野迄
採用実績
採用実績校 芦屋大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、皇學館大学、甲子園大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、高野山大学、四天王寺大学、帝塚山大学、天理大学、同志社大学、奈良大学、奈良県立大学、花園大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫大学、福井大学、佛教大学、名城大学、桃山学院大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、奈良教育大学
外国人採用 ×
月平均残業時間 20時間
有給休暇平均取得率 30%
年間休日数 105日
土曜日休
日曜日休
祝日休
県外転勤有無
平均年収 300万から399万
勤続年数 10年から14年
女性割合 20%から29%
育児休暇取得率 70%
留学生積極採用有無
選考で筆記試験有無
職種 営業・販売系
最終学歴 大学 短大 専門学校
採用予定者 新卒
採用区分 正社員
採用人数 7人
契約期間の有無
勤務地 奈良県、大阪府、京都府、兵庫県、三重県、滋賀県、愛知県
初任給(大卒) 210000円
初任給(短大) 184000円
初任給(その他) 0円
賞与 2回
諸手当 残業手当
役職手当
扶養手当
その他
通勤手当 交通費(上限月100,000円迄)支給円
勤務時間 9:00~18:00(1ヶ月単位の変形労働時間制、シフト制)
内 休憩時間60分
休日・休暇 週休2日制(月8日~9日)
※年間休日105日
有給休暇、慶弔休暇
福利厚生 各種社会保険完備
制服貸与
独身寮有
育児・介護休暇制度
車通勤可
親睦会
永年勤続表彰
各種研修制度
その他
加入保険 各種社会保険完備
採用活動情報 マイナビ2024よりエントリーをお願い致します。
※現場の仕事をしっかり見て理解できる!個別対応店舗見学家会社説明会を随時実施しています。マイナビ上で詳細を掲載していますのでご確認下さい。
採用実績 2020年度   2名(大卒2名)
2021年度   8名(大卒8名)
2022年度   3名(大卒3名)
(※高卒は含まない)
採用実績校 芦屋大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、皇學館大学、甲子園大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、高野山大学、四天王寺大学、帝塚山大学、天理大学、同志社大学、奈良大学、奈良県立大学、花園大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫大学、福井大学、佛教大学、名城大学、桃山学院大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、奈良教育大学
外国人採用 ×
月平均残業時間 20時間
有給休暇平均取得率 20%
年間休日数 105日
土曜日休
日曜日休
祝日休
県外転勤有無
平均年収 300万から399万
勤続年数 10年から14年
女性割合 20%から29%
育児休暇取得率 70%
留学生積極採用有無
選考で筆記試験有無
職種 営業・販売系
最終学歴 高校 大学 専門学校 短大
採用予定者 既卒
採用区分 正社員
採用人数 2人
契約期間の有無
勤務地 奈良県、大阪府、京都府、兵庫県、三重県、滋賀県
初任給(大卒) 195000円
初任給(短大) 195000円
初任給(その他) 195000円
賞与 2回
諸手当 給与
【経験者】月給195,000円~258,500円
【未経験者】月給175,000円~258,500円
【給与例】
※経験・年齢・能力により考慮します
※試用期間あり:3ヶ月(同待遇)
《モデル年収例》
年収376万8952円
内訳:月収26万6600円+賞与56万9750円
年収426万9746円
内訳:月収30万3312円+賞与63万円
年収587万1900円(店長)
内訳:月収41万2200円+賞与92万5500円
※上記はモデル年収です
※経験・能力を考慮のうえ決定します

諸手当
役職手当(3,000円~)
時間外手当
扶養手当
 ┗扶養配偶者:14,000円
  22歳以下の学生及び未就学児:子1人14,000円
赴任手当
通勤手当 交通費会社規定支給(上限10万円/月)円
勤務時間 9:00~18:00、他1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
内 休憩時間60分
休日・休暇 週休2日制(月8~9日休※シフト制)
有給休暇
慶弔休暇
年間休日105日
福利厚生 制服貸与
定年制度(60歳)
 ※再雇用制度により65歳まで雇用延長有
親睦会
教育・研修制度
産育休制度(取得実績あり)
介護休暇制度
単身寮
退職金制度(勤続2年以上)
永年勤続表彰
加入保険 各種社会保険完備
採用活動情報 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下記迄ご郵送下さい。
【書類送付先】
〒569-0044
大阪府高槻市番田1丁目51番1号
株式会社エーコープ近畿
総務課 矢野

【選考の流れ】
(1)書類選考(応募前の店舗見学も随時受付しています)
(2)技能試験、適性検査、一次面接
※一次選考はA・コープ橿原店(橿原市白橿町)で実施
(3)二次選考(役員面接)
※本社(大阪府高槻市)で実施
採用実績
採用実績校
外国人採用 ×
月平均残業時間 20時間
有給休暇平均取得率 40%
年間休日数 105日
土曜日休
日曜日休
祝日休
県外転勤有無
平均年収 300万から399万
勤続年数 15年から19年
女性割合 30%から39%
育児休暇取得率 30%
留学生積極採用有無
選考で筆記試験有無