- 外国人技能実習制度 -

外国人技能実習制度

外国人技能実習制度とは

 技能、技術又は知識の開発途上地域等への移転を図り、当該開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に協力することを目的として創設された制度です。
 技能実習生を一定期間(最長5 年間)に限り受け入れ、OJT を通じて技能の習得を図ります。技能実習生は、入国直後の講習期間以外は、雇用関係のもと、労働関係法令等が適用されます。

外国人技能実習制度適正監理マニュアル

外国人技能実習制度適正監理マニュアル
 外国人技能実習制度は、平成29 年11 月に施行された技能実習法により、技能実習計画の認定及び監理団体の許可の制度を設けるとともに、これらに関する事務を行う認可法人として外国人技能実習機構が設立され、技能実習生の保護のための規定等も整備されるなど、その適正化に係る取組が実施されてきました。
 しかしながら、一部の監理団体や実習実施者には、不適切な実習監理、賃金未払、人権侵害等の不適正な事案が見られ、これまでに主務大臣等において監理団体の許可の取消しや実習実施者の認定計画の取消し等が行われており、引き続き制度の適正化に向けた取組が求められています。
 本マニュアルは、監理団体及び実習実施者の皆さまが、技能実習法令、労働関係法令、入管法令等を踏まえた適正な制度運用を図る際に、自主的な制度全般の点検等を円滑に行うことができるようにすることを目的として作成しており、具体的な点検手順をお示ししています。
 本マニュアルが、皆さまご自身の手によって技能実習制度のさらなる適正な実施を図るための取組の一助になれば幸いです。