株式会社 いそかわ
所在地: | 奈良市 押熊町871番地の1 |
---|---|
業種: | 卸売業・小売業 |
従業員数: | 665名(正社員104名、2024年1月現在) |
資本金: | 4975万円※マルヤスホールディングス(株)100%出資 |
URL: | http://www.ik-isokawa.co.jp |
事業内容
代表者 | 代表取締役社長 安東和彦 |
---|---|
事業所 | 本部/奈良県奈良市 店舗/奈良市(押熊店、あやめ池店、尼ヶ辻店、パケット奈良店、パケット大安寺店) 生駒市/(イトーピア店、新生駒店) 京都市/(パケット十条店、パケット新堀川店) 京田辺市/(田辺店) |
関連会社 | |
主要取引先 | |
設立 | 昭和35年2月 |
平均年齢 | 42.0歳 |
売上高 | 127億円(2023年2月期) |
電話番号 | 0742-53-1131 |
FAX番号 | 0742-53-1138 |
取引品目 | |
事業案内 | 生鮮食料品主体の地域密着のスーパーマーケットです。 奈良・京都、地元に根差し多くのお客様から信頼をいただいてまいりました。 「よいモノ」を「安さ」・「安心」と共にご提供し、地元のお客様からいっそう愛される食品スーパーマーケットとして成長を続けています。 |
企業理念
「顧客満足」と「地域密着」のために お客様に満足を提供するには、「店舗」・「商品」・「人材」の3つの指針が必要不可欠です。 地域ごとの特性やニーズを把握し、誰もが買い物を楽しく感じられる店舗づくりを追求。綿密なマーケティングをもとに店舗を次々とリニューアルしています。商品面では、安全、安心の生鮮食料品を中心に、季節に応じた商品を提供。また今後のご要望を予測した新たな商品・サービスづくりも積極的に行うなど、地元を知り尽くした『いそかわ』ならではの商品展開を実現しています。そしてスタッフ一人ひとりのスキルやポテンシャルの向上に注力。スタッフ全員がお客様の立場で考えて工夫を凝らし、求められる以上のサービスを提供できるよう心掛けています。
当社の仕事・魅力・今後のビジョン
商品とお店づくりを通じて顧客満足を叶えるのは、あくまでも「人」。一人ひとりが『いそかわ』ならではの考え方や理念を理解いただき、工夫を凝らしたサービスを実現できれば今まで以上の顧客満足を創出できることでしょう。だからこそ、人材育成がお店づくりの基本。入社直後は社内研修で基本的な知識や理念を修得。その後も社外研修など多方面の研修も実施し、スキルを磨くことが可能。成長すればするほど、チーフ⇒店長など責任のあるポジションに就くことも可能。会社と主に成長する人材それが『いそかわ』が求める人材像です。
若手社員からのメッセージ
いろんなことに挑戦できる環境に魅力を感じました。 地元の奈良で働きたいという思いがありました。先輩や上司の方の面倒見もよく、全員で協力してお店を作っていく雰囲気。そしてできる人にはどんどん仕事を任せていくスタンス。いろんなことにチャレンジできる環境。積極的に新しい仕事や責任のある仕事を任せてもらえる。こんな環境だから、毎日イキイキと働くことができています。