2024-11-22 : 「奈良の蚊帳織り」の名称とロゴマークが商標登録されました!(奈良県織物工業協同組合)

「奈良の蚊帳織り」の名称とロゴマークが商標登録されました!
 「奈良の蚊帳織り」では、確かな技術をもった企業の商品を証明するためのブランドとなっており、ロゴマークが使用されている商品は市場の廉価品・粗悪品と比較して、吸水性や速乾性に優れています。
 その中、本来の素晴らしさを利用者の方々に認知してもらうことを目的にこの度、商標登録の出願を行い、一般商標として認められる形となりました。
【奈良の蚊帳織りについて】
 奈良の蚊帳生地の生産量は、国内No.1を誇ります。
 蚊帳生地の用途として最もシェアが大きいものが「蚊帳織りふきん」です。蚊帳織りふきんで使用される生地の大部分は、奈良県織物工業協同組合に所属している会社が生産出荷しています。
 蚊帳生地の特性は、他の生地に比べて吸水性と速乾性に優れている点にあります。この特徴をベースにデザイン性、機能性を追加してふきん等の生活関連商品の開発が行われ、さらに様々な工業用品へと展開されています。

「奈良の蚊帳織りパンフレット」はこちら

「奈良の蚊帳織りブランドサイト」はこちら