2024-05-21 : 第74回“社会を明るくする運動” について(法務省)

 “社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と、犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。昭和26年に始まり、本年で74回目を迎えました。
 本年は「#生きづらさを生きていく。」から「想う、ときには足をとめ。」にコンセプトを一新した上で、広報ポスター及びCM動画を製作しました。
 また、本年の運動に当たっては、映画「九十歳。何がめでたい」(松竹株式会社)とのタイアップポスターも制作しております。

詳しくはこちら

CM動画はこちら