2023-12-25 : 令和6年3月1日~3月31日は「労働条件の明示・確認月間」です!(奈良労働局)

■「2024年4月から労働条件明示のルールが変わります」
 労働条件通知書の交付を行っていますか?
 就業規則の整備・社内への周知はお済みですか?

 職場でのトラブルを避け、良好な労使関係を築くためには、労働条件を明示した書面(労働条件通知書)を労働者に交付して、その内容を労使双方で確認し、誤解のない労働契約を結びましょう。また、就業規則の整備と社内への周知についても確認しましょう。
※労働基準法第15条では、労働契約を結ぶ際、賃金などの労働条件を明示した書面(労働条件通知書)を事業主から労働者に交付することを義務付けています。
※労働基準法第106条では、36協定や就業規則を常時各作業場の見やすい場所へ掲示し、又は備え付けること、書面を交付すること等により、労働者に周知させることを義務付けています。

 本月間についてのお問い合わせは、奈良労働局 労働基準部 監督課まで。
 (電話 0742-32-0204)