2023-01-24 : 県内小規模事業者等の皆さん!デジタル化でもっと業務を便利にしませんか?「デジならキャンペーン」のご案内(奈良県)
県内事業者SaaSサービス導入支援について
「経理事務をデジタル化したい!」「従業員の勤怠管理をデジタル化したい!」「インボイス制度に向けた請求書管理をしたい!」「在庫簡易、顧客管理をデジタル化したい」という県内の小規模事業者事業者等が取り組むオンライン対応強化のため、SaaSサービス導入に要する費用(税抜)の1/2(割引上限額200千円)割り引きできるクーポンを発行し、デジタル化の支援を行います。
金融機関(※)がSaaSサービスの導入にかかるコンサルティング、支援ツールの提案、照会まで行います。
※金融機関は「申込・相談先一覧(登録金融機関一覧)」をご確認ください。
・申請期間
令和5年1月18日(水)~令和5年3月11日(土)
・SaaSとは
「Software as a Service」の略語で、直訳すると「サービスとしてのソフトウェア」となります。ここでいう「サービス」はインターネット上のサービス(クラウドサービス)のことを指しています。
SaaSとは簡単に言うと「インターネット環境があればデバイスや時間を問わずに使用できるツール」を指します。
身近な例としては、WEB上で会議が出来るツールである「Zoom」、情報が管理・共有できる業務システムで作業を効率化できる「Kintone」などがあげられます。
詳しくはこちら
ダウンロードファイルはこちら